webでの申込 入力手順書PDF

※申込問い合せ先 鹿児島労働基準協会 石綿調査者講習係(電話099-226-3621)
※講習実施会場:オロシティーホール 案内図
※日程が決定次第、順次公開します。※受付期間内でも定員になりましたら、受付終了となります。
※本講習は、申し込み手続きの利便性を考慮しインターネットを介したWeb申し込みを採用しており、事業所担当者様には、パソコンを利用しての手続きをお願いしています。アップロード(顔写真、受講資格証明書等)の操作が発生しますので、あらかじめアップ方法の確認をお願い致します。

郵送での申込

原則、web申込としていますが、web申込が困難な場合に郵送といたします。

書類での申し込みは
当協会本部(〒892-8550 鹿児島市新屋敷町16番16号)
建築物石綿含有建材調査者講習係り宛て
まで郵送をしてください。

申込み完了について

申込みの手続きがお済みになり、当方で受理後提出頂いた書類の審査を行います。
書類に不足・不備などがなく審査を通過し、なおかつ、受講料の入金が確認できた場合に申し込み完了となります。
受講料を振込み期限内に入金できない場合は、申し込みが無効になりますのでご留意ください。

●受講料(テキスト代含む)  38,280円(税込)  ※再試験申込みは5,500円(税込)
【受講料の振込先】
■銀行名  鹿児島銀行 本店営業部 当座預金 8526
■口座名  シャ)カゴシマケンロウドウキジュンキョウカイ
        (公社)鹿児島県労働基準協会
※振込み手数料は、申込者にてご負担願います。
※銀行振り込みの場合は、銀行振込票をもって領収書に代えさせて頂きます。

講習科目と講習時間

2日間の講習カリキュラムは下表のとおりとなっています。
所定の講習科目を受講し、その後修了考査を受験していただきます。
なお、時間は都合により変更になる場合があります。
また、休憩は、講義時間と別に設けます。

建築物石綿含有建材調査者講習(一般)
講  習  科  目  等 講義時間
第1日目
9:00~16:40
建築物石綿含有建材調査に関する基礎知識1 1時間
建築物石綿含有建材調査に関する基礎知識2 1時間
石綿含有建材の建築図面調査 4時間
第2日目
9:00~17:10
現場調査の実際と留意点 4時間
建築物石綿含有建材調査報告書の作成 1時間
修了考査 1.5時間

申込みの取り消し

申込みの取り消しをされる場合は、事前に本会へFAXにより「石綿調査者講習申込取り消し依頼書」を送付して下さい。

講習日の変更

やむを得ず、申し込み後に受講できなくなり講習日の変更を希望される場合は、次回開催される講習に限り変更できるものとします。
この場合、講習日の1週間前までに本会へFAXにより「石綿含有建材調査者講習 講習日の変更依頼書」を送付願います。
なお、変更後受講できなかった場合、受講料は返金しませんのでご留意ください。

修了考査

所定の全講習科目を受講した方は、最終日に実施する修了考査を受験することができます。
欠席や遅刻など講習時間不足のある方は、受験できませんのでご留意ください。
また、石綿作業主任者技能講習修了者の方であっても修了考査科目の免除はありません。

合格基準等

  • 試験は、筆記により行いますので筆記用具(鉛筆〈シャープペンシル可〉、 消しゴム) の準備をお願いします。
  • 試験時間は、90分間で問題は四肢択一式の40問となっています。
  • 合格基準は、得点が満点の60%以上をもって合格となります。

修了考査の結果

  • 修了考査に合格された方には、後日、受講者ご本人あて郵送により修了証明書を交付します。
    不合格となった場合は、同じく受講証明書を交付します。
    証明書記載の有効期限内に行われる修了考査に再受験することができます。
    ※有効期限とは、講義を終了した日の属する年度の翌々年度末までです。
    (4月1日から翌年3月31日までを一年度とする。)
  • 修了考査の内容、合否の結果についてのお問い合わせには応じられませんので ご了承ください。

建築物石綿含有建材調査者講習(一般) Web申込のお問い合わせ

建築物石綿含有建材調査者講習(一般) Web申込のお問い合わせにつきましては、下記メールアドレスよりお問い合わせください。

専用お問い合わせメールアドレス info-ishiwata@kakikyo.or.jp

厚生労働省 石綿総合情報ポータルサイトのご案内

厚生労働省では、改正石綿予防規則の周知・広報事業として 「石綿総合情報ポータルサイト」を開設しています。 サイトでは、石綿予防規則の改正ポイントなどがわかりやすく 解説されています。 石綿に関することは、ポータルサイトをご覧ください。

石綿総合情報ポータルサイト https://www.ishiwata.mhlw.go.jp/